DX推進支援サービス
豆蔵は、現場で働いている個々の社員が主体性を持ってDXを推進している企業が、
大きな差別化につなげて業界をリードしていると分析しております。
本サービスは、これまで大学や研究機関と共同で開発してきたフレームワークを用いて、
- 情報資産と先端技術を組み合わせたアイデア創出
- 適切なKPIと仮説に基づく企画・計画の立案
- 当初計画に対する導入検証及び効果計測
DXの推進を企画段階から計画的に進めたいという企業向けに
DX推進支援サービスを、オプションサービスとしてご用意させていただいております。
弊社コンサルタントがお打合せの上、費用プランをご提案致しますのでお気軽にご相談下さい。
アジャイル型プロダクト開発支援サービス
自社プロダクトの企画から開発まで豆蔵コンサルタントがフルスタックでサポート
本サービスは、自社プロダクト(自社製品、自社サービス)のスタートアップを検討されている企業様や、将来に渡り継続的に新しいプロダクトを生み出せる組織をめざしている企業様向けの支援サービスとなっております。
豆蔵が、創業以来のITコンサルティングで培った知見や、弊社プロダクトの対話型AIエンジン『MZbot』のプロダクト開発で得た知見に基づいて体系化したプロダクト開発の方法論を、お客様のプロダクト開発プロジェクトに適用することで、様々な課題やリスクを未然に回避・低減し、無駄なく効率的にプロダクト開発を進めることが可能となり、品質・コスト・スケジュール(QCD)のすべての面で成功率を向上します。
さらに、プロダクト開発のリーダーであるプロダクトマネージャ(PdM)やプロダクトオーナー(PO)を含む関係者を豆蔵のコンサルタントが伴走型で支援し、プロダクト開発のプロセスや方法論を組織全体に定着させることで、将来に渡り継続的に新しいプロダクトを生み出せる組織への変革を促進します。
DX推進診断・推進計画策定支援
DX推進診断サービス | DX推進計画策定支援サービス |
---|---|
期間:1ヶ月~1.5ヶ月 | 期間:両サービス合わせて3ヶ月 |
DX推進診断で現状の課題を明らかにし、企業に最適なDX推進計画の立案をご支援
DXを推進には、ビジネスモデル・組織・人材・プロセス・評価などの仕組みを変えていくことが重要です。
これらの仕組みは企業毎に方針が大きく異なるため、個々の企業に適した施策を実施していく必要があります。
豆蔵では、これまで様々な業種の企業へDX推進を支援した経験から、
推進ノウハウを診断サービスという形で提供し、最適なDX推進計画の立案を支援します。
イノベーション創出支援
ワークショップによる支援 | 実プロジェクト(PoC等)の支援 |
---|---|
期間:半日~ | 期間:3ヶ月~ |
各種フレームワークを用いて、先端技術を活用したイノベーション創出を促進
イノベーション創出には、顧客のニーズとAI/機械学習などの先端技術をマッチングさせて、
企業からイノベーションを起こす文化を創り出すことが重要です。
また、企画~開発まで一貫とした流れで検討することがDXを推進する重要なポイントとなります。
豆蔵ではデザイン思考・アジャイル開発・リーンスタートアップのノウハウを活用して、
企画工程から開発工程まで仮説検証を繰り返しながらイノベーションの創出を支援します。
RPA導入・運用支援(RPAOffice®)
RPAOffice® Small |
RPAOffice® Medium |
RPAOffice® Large |
RPAOffice® Petit |
---|---|---|---|
コンサルタント:2名 往訪:週1回 往訪外作業:8時間 |
コンサルタント:3名 往訪:週2回 往訪外作業:24時間 |
コンサルタント:4名 往訪:週2回 往訪外作業:64時間 |
コンサルタント:1名 往訪:週1回 往訪外作業:4時間 |
導入検証から運用保守まで | 技術支援や運用保守のみ |
RPAのガイドライン策定、ロボット診断等、導入から運用に関わる「よろず相談所」
豆蔵の『RPAOffice®』はRPAに関わる総合的な窓口を設け、RPA導入部門の皆様のロボット作成から、
RPA管理部門の皆様のガイドライン策定に至るまで、導入部門(現場)と管理部門の双方に対する
フルレンジでのご支援を、ワンストップでご提供致します。
データ利活用支援(データサイエンスOffice )
データサイエンスOffice |
---|
期間:2ヶ月~ |
データ利活用の目標設定、予測モデルと実施手順策定等、分析業務をトータルサポート
豆蔵の『データサイエンスOffice』はデータ利活用の支援経験から得た知見を元に、
データ利活用の目標設定、高度な予測モデル及び実施手順の策定等、データ分析業務を上流から支援します。
また、データ分析環境の準備・構築についても適宜ご支援させていただきます。